2011年11月
2011.11.30 17:32
カテゴリ:スタッフの日記
もうじき店内に念願の羊の椅子ナラ材が入荷します。
こんなん。
金額はそこそこしますが、動物好きの私としては店内に並ぶのがとても
うれしい。日進木工のホワイトウッドと並べたらサイとひつじです。
2011.11.29 17:12
カテゴリ:スタッフの日記
タモの耳付きテーブル。
この天板の木目を見ると一枚板に見えるでしょ?
実はこれ8枚ぐらいを合わせています。
もちろん価格は安くH1800で¥148,000-です。
まだ仕上がったおらず夜な夜な磨いていました。
耳は下の写真の物を削っていきます。
まだ粗仕上げですがペーパーでこすってこんな感じ。
だけどここからがタモはたいへん・・・・・・
天板は削っては水で拭き取り毛羽立たせ。また、削って。これを何度も繰り返し
すべすべにしていきます。
削り終えると眉毛とまつ毛が木屑をかぶり、疲れているのとで、
おじいさんみたいになります。
2011.11.28 16:21
カテゴリ:スタッフの日記
雰囲気のある家具がたすかーたそるてにはあります。
また、雰囲気のある器も扱っています。それが出西窯です。
その中でも、これを使った事によってはまる、また、雰囲気のはまる
器がこれです。
出西ブルーです。インスタントラーメンを食べてもおいしい。
雰囲気のある写真です。
2011.11.27 18:40
カテゴリ:スタッフの日記
この間、イロハデザインの植木職人さんへ納めたテーブルですが
こんな雰囲気の写真を撮っていたのでブログにUPです。
楢のテーブル、ナラ材の椅子、ギャッベの最高級ローチーバフト
照明器具と塗り壁がマッチしています。
2011.11.26 00:22
カテゴリ:リフォーム
高倉通り夷川上がるZOOのあと地にイタリア料理ピノキオを改装中です。
12月17日ごろオープン予定。東京の銀座の有名店で修行されたオーナーさんです。
今はこんな感じです。
また完成写真は後日公開。以前よりなぜかイタリアンのお店の改装や家具の搬入が
多く・・・・個人的にもイタリアが好きなのですごくうれしいです。ブオノゥ
カウンターのでこぼこしたところはオーナーさんと一緒にパテ埋めします。
“たすかーたそるて” では、オーダーメイドの家具もお造りしています。
本棚、テーブル、造り付けの収納、欲しいサイズの家具が見つからない時など、何でもご相談ください。お見積りは無料です。
〒604-0933 京都市中京区二条通寺町西入 TEL 075-231-7868 FAX 075-255-5288
営業時間:10:00〜18:00 定休日:基本 無休(お休みをいただく場合は「What's New」でお知らせいたします)
Copyright©2015-2018 tascatasorte All Rights Reserved.