2018年02月
2018.02.27 17:20
カテゴリ:スタッフの日記
2018.02.26 20:59
カテゴリ:スタッフの日記
たすかーたそるてで展示しています、木とくらしの工房の平机です。
お店ではウォールナット材で展示しています。
北海道の工房のもので、オイル仕上げですが仕上がりがつるつるです。
なかなか他では見ない丁寧な仕上げです。北海道の職人は作りと仕上げにものすごく、こだわられているように思います。
内の天板の仕上げや脚を製作してくれている職人も北海道の匠工芸の終身で仕上げはかなりきれいです。また、仕上げた家具は雨の日は納品に行ってくれない事もあります。水滴の跡がつくのが嫌だからです。また、軍手も滑るのに布軍手でゴムのついたものはつけません。
ブログが北海道の家具のよさみたいになっていますが、もうひとつ、梱包も丁寧です、薄い紙、プチプチ、発泡スチロールで角あて、綺麗なダンボール見たいな感じです。
この仕上がりにこだわったデスクお薦めです。
2018.02.25 17:09
カテゴリ:家具の納品
2018.02.24 18:06
カテゴリ:スタッフの日記
広島から帰ると祇園ささきさんからお電話ありました。『オープンの時におさめた椅子がぐらぐらだと』天道木工さんの椅子です。
すぐに電話をして今日2時30分に伺います。
『ありがとう、そうしてくれるか』
見に行きました。
12年も使ってくださっているので少し椅子の張地が破けてきていたり、脚の広がりが出来ていたり、
『もう10年以上やもんな〜しかたないな〜けど、この椅子きにいってんねん。』
張り替えるタイミングで直していきましょうということになりました。
ごまんなあ〜せっかく来てくれたのに商売にならんと〜
けど広島まで繁盛でいいやんか〜
あーささきの大将 めっちゃいいひとです。あんなに有名やのに、すごく腰低いし、やさしいし。
なかなか予約でき品けど、高額やけど1回行ってみたいなぁー。
椅子もきっちりなおしてあげたいなぁーと思いました。
今回はめっちゃ日記です。笑
2018.02.23 23:48
カテゴリ:スライド書棚
“たすかーたそるて” では、オーダーメイドの家具もお造りしています。
本棚、テーブル、造り付けの収納、欲しいサイズの家具が見つからない時など、何でもご相談ください。お見積りは無料です。
〒604-0933 京都市中京区二条通寺町西入 TEL 075-231-7868 FAX 075-255-5288
営業時間:10:00〜18:00 定休日:基本 無休(お休みをいただく場合は「What's New」でお知らせいたします)
Copyright©2015-2018 tascatasorte All Rights Reserved.