
2025.11.17 (Mon)
ソファ
❝ふわぁっと柔らかく包みんでくれる心地❞ のソファを納品しました
京都市中京区へ、広松木工 リポーゾソファを納品しました。
お探しだったソファは座り心地が一番のポイントでした。
そして、お部屋の中央に配置されるので高さや、後ろ姿も大事。
リポーゾソファの形やサイズはいいけど座った感じが固いと、ご感想をいただきました。
・・・・・・そうなんです。
展示しているリポーゾソファは、しっかりした座り心地のむこうに柔らかさがあります。
お客様には、その、しっかりした部分が要らなかったのです。
小柄な方で、座面高さがぴったり合うソファにせっかく出合われたのに、心地がーーーーーダメか。と思った時に
カバーの生地を他でみてもらったらいいのでは!とようやく閃いて、他の種類の生地サンプルで試してもらいました。
すると、ありました!お目当ての座り心地になる生地が。
ドッピオです。
リポーゾソファは、大きく分厚いクッションをぎゅっと詰め込んだソファです。
座クッションの厚みもこのソファの特長のひとつ。
耐久性の強いチップウレタンを使用し、さらにその上にウレタンと羽毛を重ねた三層構造により、上質でもっちりとした座り心地をつくり出しています。
カバーの生地を変えるだけで、このもっちりとした座り心地をはじめから感じることが出来るのです。
無垢材を使用することで実現したシャープなフレームは、コーナーにロッキング加工を用いています。
羽毛をふんだんに使っている背クッションのボリューム伝わりますか?
二本通しのバックスタイル
重心がやや低めの設計に加えて、フレームの高さも抑えているため、部屋の中心に置いても圧迫感を感じさせません。
クッションカバー生地の質感でこんなにソファの見た目の雰囲気も変わります。
Yさま ありがとうございました。