宮崎椅子製作所 R+R ※生産休止予定
チェア 宮崎椅子製作所

製品情報
何でもない椅子にかんじる優しさ
それまで幾つかデザインした椅子は良い形ではありましたが宮崎椅子製作所らしい椅子ではないため宮崎社長からNGが出ました。 その後、スタンダードな椅子ながらも宮崎椅子製作所の技術が活かされた椅子を目指し、ようやくこの椅子が出来上がりました。 何でもない椅子に見えますがつじつまの合う形にするために技術を活かし、外周には大きな面(R)を取る事で優しい椅子になりました。 そして、Rが沢山あるので「R+R」という名前になりました。(デザイナー小泉誠氏)
わざと座面に膨らみを持たせない構造の為、少し硬いですが、板座感覚で座っていただけます。
サイズ | 幅 380 奥行き 475 高さ 745 座面高 430 |
---|---|
素材 | 天然木 オイル仕上げ |
製造 | 日本 徳島県 |
備考 | ※天然木 無垢材を用いているため、木目など一つ一つ異なります。 自然の造形美としてご理解ください。 ※脚カット 別途¥3,300 |
価格
R+R
令和7年3月
価格表はこちら配送区分 |
家具大きさ 2
配送区分・送料について |
---|---|
備考 |
<写真:宮崎椅子製作所 /ブログより>
組みあがると慎ましい佇まい。 部材単位で見るとどこをとってもつじつまがあっており、加工は一筋縄ではありません。 簡素ものほど形を保たせるのはむつかしいなと考えさせられます。 使っていくなかで永くゆっくりと良さが実感できる椅子です。
前脚外側の大きな丸みが優しい印象ですっぽりと収まった座面と 脚と貫のパーツの繋がりが美しい。
|