バッククッション
<写真:左 ソフト840>
W840 /H480
<写真:右 ソフト980>
W980 /H480
■ソフト・・・フェザー/ウレタン ■ハード・・・高密度ウレタン
※カバーリング
■配送区分:家具大きさ 2
(写真:右ハード、左ソフト)
■価格■
幅840 |
ピエトラ | ドッピオ | ルーガ | モーレ | 黒革 | HM皮革 |
084 ハード | ¥50,600 | ¥50,600 | ¥57,200 | ¥57,200 | ¥69,300 | ¥83,600 |
ソフト | ¥53,900 | ¥53,900 | ¥60,500 | ¥60,500 | ¥72,600 | ¥86,900 |
カバーのみ | ¥29,700 | ¥29,700 | ¥36,300 | ¥36,300 | ——– | ——– |
幅980 |
ピエトラ | ドッピオ | ルーガ | モーレ | 黒革 | HM皮革 |
084 ハード | ¥55,000 | ¥55,000 | ¥62,700 | ¥62,700 | ¥77,000 | ¥93,500 |
ソフト | ¥57,200 | ¥57,200 | ¥64,900 | ¥64,900 | ¥79,200 | ¥95,700 |
カバーのみ | ¥31,900 | ¥31,900 | ¥39,600 | ¥39,600 | ——– | ——– |
■張地■
ピエトラ | Pietra(帆布 綿100%)
帆布生地を広松木工オリジナルの色で染めて、ストーンウォッシュ風加工を施しています。
独特の味と風合いが特徴の生地に仕上げています。 特厚の帆布生地(コットン100%)を使用しています。
この生地は、通常のミシン針では針が折れ てしまうほど丈夫な生地で、革の縫製で使うミシンで縫製しています。
※後染め加工の為、ロットにより多少色が異なる場合があります。
ソファ、オットマンなどをセットでご希望される場合は、ロット違いによる色ブレを防ぐため、
同時注文をお勧めいたします。
ドッピオ | Doppio(綿麻)
ドッピオは、イタリア語で二重を意味します。
その名前の通り、生地を2枚重ねた独特の製法から生まれています。
生地自体に弾力性があり、とてもふっくらとした柔らかな肌触りの生地です。
ルーガ | Ruga(リネン 100%)
ルーガは、ざっくりとして肌触りが良い国産の上質なリネンを使用しています。
とても強い生地ですので洗濯機で丸洗いしてご使用頂けます。
モーレ | Mole(リネン 100%)モケット生地
モーレは、リネンには珍しい、パイルモケット生地です。
短い毛足が特徴で光沢もあり、ラグジュアリーな高級感のあるソファに仕上がります。
デリケートな生地のため、お洗濯はできませんが、ドライクリーニングしていただけます。