Fabric & Woods生地・樹種について

【生地】広松木工

ピエトラ(帆布 綿100%)

帆布生地を広松木工オリジナルの色で染めて、ストーンウォッシュ風加工を施しています。
独特の味と風合いが特徴の生地に仕上げています。 特厚の帆布生地(コットン100%)を使用しています。洗濯機で丸洗いしてご使用頂けます。

※後染め加工の為、ロットにより多少色が異なる場合があります。
ソファ、オットマンなどをセットでご希望される場合は、ロット違いによる色ブレを防ぐため、
同時注文をお勧めいたします。

  • ナチュラル

  • グレー

  • ベージュ

  • オレンジ

  • ブラウン

  • ダークブラウン

  • ブラック

  • サンドグレー

  • ダークグレー

  • ネイビー

ドッピオ(綿麻)

ドッピオは、イタリア語で二重を意味します。
生地を2枚重ねた独特の製法から生まれています。
弾力性があり、とてもふっくらとした柔らかな肌触りの生地です。
洗濯機で丸洗いしてご使用頂けます。

  • ナチュラル

  • ベージュ

  • ダークブラウン

  • ダークグレー

  • バーガンディ

ルーガ(リネン 100%)

ざっくりとして肌触りが良い国産の上質なリネンを使用しています。
とても強い生地ですので洗濯機で丸洗いしてご使用頂けます。

  • ナチュラル

  • ベージュ

  • オレンジ

  • カーキ

  • ブラウン

  • ネイビー

モーレ (リネン 100%)モケット生地

リネンには珍しい、パイルモケット生地です。
短い毛足が特徴で光沢もあり、ラグジュアリーな高級感のあるソファに仕上がります。
デリケートな生地のため、お洗濯はできませんが、ドライクリーニングして頂けます。

  • ナチュラル

  • カーキ

  • グレー

黒革(皮革:ウレタン塗装仕上げ、本革)

車などに使われる、ウレタンコーティングの型押しレザーです。
水気、汚れ、キズに強くお手入れ簡単な革になります。

  • 黒革

HM皮革(皮革:アニリン仕上げ、本革)

しっとりと滑らかな肌触りが特徴です。
使い込むことで色つやが変化し、味わい深い表情となっていきます。
また、自然な風合いを損なわないよう、出来るだけ人工的な加工を施しておりません。
その為、表面に傷やシワ、色ムラなどが入る場合もございます。皮本来の味としてお楽しみください。

  • キャメル

  • ブラウン

  • ブラック

go to top