
2020.10.19 (Mon)
チェスト・シェルフ・サイドボード
京都 家具屋 草津市へ サイドボード巾1800を納品いたしました

さて!
いきなりですが、こちらのブラックチェリーのサイドボードは この様に色が変わります(*^^*)

そして、天板は無垢材を使用。

ちなみに突板を使用しているのは 扉の中の 棚板ぐらいです。框組のところも 薄無垢。
裏板の化粧仕上げも薄無垢 🌸

昨年 2019年の9月中頃、初めてご来店くださり 「来年の2月にマンションへ引越しします」と、図面をいただいてから3Dでご提案後、今年の夏、「 色々とゆっくり家具を見て検討しましたが、やっぱり忘れられなくてお電話しました」と、ご連絡をいただきました。
約3000ほどの空間には 思い切って1つ。素敵なサイドボードを置かれてはいかがでしょうか。と、ご提案。
大きく配置する。と、ゆう事は 日常の使い勝手であったり 掃除のしやすさだったり。
そして、本質的に差が出るのは 素材性であったり 品質、機能面。
= “使用する人の立場に立って変わらない美しさと品質の保持に繋がる仕事ぶり、そのクオリティが高い”と、ゆうところがポイントになってくる様に思います(*^^*)

ご納品当日は 奥様ご不在でご主人にお立合いいただきました🌸
そして お仕事からお帰りになられてから ご多用の中、奥様よりメッセージが届いておりました・・・☆彡
***********************
(省略)
納品いただきましてありがとうございました。
ものすごく、我が家に馴染んでくれてるように思います。
やっぱり、私はブラックチェリーのツヤツヤした色とスベスベの木肌が大好きです。
撫で回しています。
シンプルだけど、とっても味わい深い作品ですね。
ずっとずっと大切にします。
*****************************
そして、木のメンテナンスをお伝えしまして年があけましたら 一度オイルを塗ってあげてください🌸
お気に入りの物を飾られると またどんな顔を見せてくれるのでしょうか・・・☆彡
弊社は長いこと 収納の重要性について ご提案しておりますが、
お花を1輪でも飾れる場所を 家の中に迎えいれる その時にご縁のあった どこのどの家具達も 皆様に愛されます様に。
箱家具のある家って空間に色気が出る。と、思いませんか(*^^*)
もう少し落ち着いたら 来年の春くらいには 弊社オリジナルの箱物を造ろうと思案中です。

ありがとうございました!