
2025.2.18 (Tue)
書棚・本箱オーダー家具
京都市の上京区にウォールナット合板のオーダースライド書棚を納品しました。
以前より家具を弊社でご購入下さっていたお客様。
鴨川沿いのいいお家で。
『とおるたびにどううされているのだろう???』と思っていました。
今日はスライド書棚を購入を考えたいとご来店。
杉がいいかウォールナットの合板がいいか悩まれていました。
収納する本はハードカバーA5サイズ。
おもに歴史小説。
設置場所と素材はなにがいいか 本の量を見させていただき2重がいいのか3重がいいのか?
現地をみにお伺いしました。
素材は雰囲気をみせてもらい建具と色をあわせウォールナットに決定。壁にビスで固定したいので下地があるかと幅木の大きさを見させてもらいました。また、ウォールナットの建具の奥側はご主人の書斎でそこにあった本の量やどの本をいれたいのかヒアリングして本棚のサイズは2重スライドに決定しました。
設置した本箱はこのような感じに。

ウォールナットの合板は

A5がきっちりと収納できます。

ここは2階にあがったおどりばですが・・・本箱の向かい側にはサンドバッグがあります。
ご主人のお歳はおそらく70代。80代だとおもうのですが 空手をはじめられたそうで・・・
いつまでもお元気でいてほしいです。
O様ありがとうございます。