Furniture取り扱い家具

宮崎椅子製作所 MM table 

テーブル 宮崎椅子製作所
宮崎椅子製作所 MM table 

製品情報

宮崎椅子製作所とデザイナー村澤一晃さんの頭文字「M」2つで MMテーブル

 

 

宮崎椅子製作所と村澤一晃さんとの間で、最初に誕生した天然木のテーブルです。

 

シンプルな長方テーブルは、それぞれの素材が持つ木目の美しさ、無垢のあたたかみ、

丸みを帯びたやさしいデザインでありながらも、

非常にシンプルで様々な場所にあわせやすいテーブルです。

 

細めの丸脚の伸びが気持ちよく、サイズアップしたテーブルも軽快なムードを外しません。

北欧テイストの椅子にもソッと寄り添うダイニングテーブルです。

 

 

サイズ 幅 1000 ~ 2200まで50UPづつ対応しています

奥行き 820/850/900

高さ 710

天板厚み 25

天板下~床 630
素材 天然木 オイル仕上げ
製造 日本 徳島県
備考 ※天然木 無垢材を用いているため、木目など一つ一つ異なります。
自然の造形美としてご理解ください。
※受注生産品のため、ご注文いただいてから約~90日ほどいただきます。タイミングにより半年かかる場合もございます。
※脚カット 別途¥2,000+税
※ウレタン塗装 別途¥4,000+税
※脚アップ(+10~20㎜) 別途¥4,000+税

価格

MM table 

※2022年1月現在

奥行き
820
※端バミブナEアッシュRオークケヤキBチェリーナラ/
ウォールナット
1000~1300なし¥144,100
(131,000)
¥167,420
(152,200)
¥162,800
(148,000)
¥175,120
(159,200)
¥170,720
(155,200)
¥195,140
(177,400)
あり / / / /¥196,240
(178,400)
¥224,400
(204,000)
1350~1500なし¥159,940
(145,400)
¥185,900
(169,000)
¥180,840
(164,400)
¥194,480
(176,800)
¥189,640
(172,400)
¥216,920
(197,200)
あり / / / /¥218,020
(198,200)
¥249,480
(226,800)
1550~1800なし¥181,500
(165,000)
¥212,300
(193,000)
¥206,140
(187,400)
¥221,980
(201,800)
¥216,480
(196,800)
¥248,380
(225,800)
あり / / / /¥249,040
(226,400)
¥285,560
(259,600)
1850~2000なし¥204,380
(185,800)
¥237,820
(216,200)
¥231,220
(210,200)
¥248,380
(225,800)
¥242,440
(220,400)
¥277,200
(252,000)
あり / / / /¥278,960
(253,600)
¥318,780
(289,800)
2050~2200なし¥227,920
(207,200)
¥264,220
(240,200)
¥256,960
(233,600)
¥275,440
(250,400)
¥269,060
(244,600)
¥306,460
(278,600)
あり / / / /¥309,540
(281,400)
¥352,440
(320,400)
奥行
850
900
※端バミブナEアッシュRオークケヤキBチェリーナラ
1500なし¥170,280
(154,800)
¥198,440
(180,400)
¥192,940
(175,400)
¥207,680
(188,800)
¥202,400
(184,000)
¥231,880
(210,800)
あり / / / /¥232,760
(211,600)
¥266,640
(242,400)
1550~1800なし¥191,400
(174,000)
¥224,620
(204,200)
¥218,020
(198,200)
¥235,180
(213,800)
¥229,240
(208,400)
¥263,780
(239,800)
あり / / / /¥263,560
(239,600)
¥303,160
(275,600)
1850~2000なし¥218,900
(199,000)
¥255,200
(232,000)
¥247,940
(225,400)
¥266,420
(242,200)
¥260,260
(236,600)
¥297,660
(270,600)
あり / / / /¥299,200
(272,000)
¥342,100
(311,000)
2050~2200なし¥240,680
(218,800)
¥279,620
(254,200)
¥271,200
(247,200)
¥292,160
(265,600)
¥285,120
(259,200)
¥325,380
(295,800)
あり / / / /¥328,020
(298,200)
¥374,220
(340,200)
配送区分 1000~1650 家具大きさ 4
1700~2200 家具大きさ 5
配送区分・送料について
備考

 

 

<ウォールナット・端ばみなし>

 

 


 

 

<写真:宮崎椅子製作所 / ブログより>

 

R0014535

 

かなりの数がそろってきました。

ここまで来るとあと一息。

残すはワイドサンダーで接着材とわずかな目違いを取り除き厚みを決めていく工程です。

それが済むと木地場に届けます。

 

これら荒々しい見た目のMMテーブルの天板は木地場にて木口面を切り揃えられ、木端面はアール加工を施されます。

仕上がった天板がそろっていくと緊張感に包まれていた木取の現場の空気がふっとおちつくのです。

 

 

 

天板の接ぎ合わせ。

実は接ぎ面はフィンガージョイントになっていて、接着力を強くしています。

同じ樹種でも一枚一枚、微妙に色が違うので、慎重に色合わせをしながら接いでいきます。

大事にしていきたいところです。

 

 

go to top