
2021.12.18 (Sat)
スタッフの日記
※売り切れました。2023年9/28※「店頭展示品 現品SALE品のご案内」part・2
さて!
店頭展示品SALEのご紹介としまして、
本日も割引率のたかいモノをご案内したいと思います。
本日はMARUSYOさんのダイニングボード。
樹種はウォールナット材でございます!

幅 1530 × 奥行 500 × 高 1890
本体:ウォールナット材 無垢/突板 オイル仕上げ
内装:ウォールナット 天然木 突板
<5年ぶりSALEの特別価格>
定価税込み ¥621,500- (565,000) → 割引後税込み¥310,750- (282,500)
※配送料金別途要
(地域によりお見積りいたします)
※例:京都市内 税込み¥17,050-(15,500)
最初のお写真と、下記の写真はオフィシャルよりお借りしております(^^)
幅と高さに関して、こちらの写真が分かりやすいかと存じます!

では諸々、店頭で撮った写真でご案内申し上げます(^^)
先ず、上記の写真をみていただいたときに、両開きの扉に良い雰囲気を感じませんか(*^v^*)?
普通、節があっても真っ直ぐに木材を整えているのが普通なのですが、
節も意匠として全体的なムードを底上げしております(^^)

・・・と、申しますのも節を中心に回りを削り表面を整えることで独特なゆらぎが生まれます。
これがまたカッコいいんです!
そして・・・もう1つ、素敵なのが取っ手。

この無垢材で削り込まれた取っ手もリズムのある削り込みで素敵でございます(*^^*)✨
次に天板。
無垢材の耳の部分を意識し、自社の工場で自社の職人さんによる丁寧な加工です☆彡

ダイナミックな雰囲気ですが武骨さはなく、
むしろ世界観がしっかりしています。洋よりの民藝の空気感を個人的には感じます。
中の棚板も天然木の突板なので食器はもちろん、何を収納しても飾っても素敵(^^)✨

とても見栄えがよく天然木なのでもちろん同じものは一つと無い無垢材のダイニングボードです。
吹きガラスのような意匠ガラスを使用しているので、収納したものがガラスを通して柔らでありそうでないムードを醸し出しています(*^^*)

それでは内寸のご案内でございます👀
上部の棚板の奥行きは25㎝で7寸の食器や、本ならA4サイズも収納可能。
棚は可動棚です(^^)ダボ穴は全部で13個です。

次に3杯の引き出しは深さ7㎝

そして、下段の寸法です(^^)
高さは45㎝です☆彡

下段奥行きは扉までが42㎝ 👀

棚板奥行きは30㎝👀

こちらも可動棚です(^^)
ダボ穴は全部で5つ。
けっこう大きなモノも収納可能です☆彡
またご質問はどしどしお寄せください!
よろしくお願いいたします!