Furniture取り扱い家具

宮崎椅子製作所 Paper Knife sofa 

ソファ 宮崎椅子製作所
宮崎椅子製作所 Paper Knife sofa 

製品情報

使う人の思いが溶け込むような そんなソファです。

 

宮崎椅子製作所さんのペーパーナイフソファ。

デンマークのデザイナー カイ・クリスチャンセン氏のデザインには、穏やかなさまを感じます。

 

2008年より宮崎椅子製作所さんが生産。
その背景には、実際にカイ氏が宮崎椅子製作所さんの工場を訪れ、
製造の工程や、椅子の仕上がり、
全てにおいて宮崎椅子製作のペーパーナイフソファを認め製品づくりを頼まれました。

 

触れると、心くすぐる滑らかなアーム

背の傾きが大きくないので、立ち上がる時も苦しくありません。

 


 

<1人掛け>

※展示樹種・・・ウォールナット

<3人掛け>

※展示樹種・・・ウェンジ

 

サイズ 幅 価格表参照

奥行き 770

高さ 750

座面高 400
素材 天然木 オイル仕上げ
製造 日本 徳島県
備考 ※天然木 無垢材を用いているため、木目など一つ一つ異なります。
 自然の造形美としてご理解ください。
※背・座ともにカバーリングです。クリーニングいただけます。
※脚カット 別途¥3,300
※脚カット プロパーカット別途¥6,600


価格

3人掛け

令和7年3月

価格表はこちら
配送区分 家具大きさ 11
配送区分・送料について

2人掛け

令和7年3月

価格表はこちら
配送区分 家具大きさ 8
配送区分・送料について

1人掛け

令和7年3月

価格表はこちら
配送区分 家具大きさ 5
配送区分・送料について
備考

 

 

 

 


 

 

<写真:宮崎椅子製作所 / ブログより>

 

R0018308_R

 

ペーパーナイフソファの組み立て。

数人の職人が集まり二人一組でまとまった数を一気に組み上げます。

あうんの呼吸が必要となります。それにしても美しい肘木ですね。

いくつかの工程を二人一組でこなし、次々に仕上がっていきます。

 

背飾りが届けられました。

カット、サンディング、どの工程でも一本一本精度よく仕上げなければうまく背が組めません。

 

 

続々と仕上がりに向かうペーパーナイフソファ。

最も組立での工程が多い椅子です。

組場長が三台同時進行で完成させておりました。

 

 

go to top