Our Conceptたすかーたそるてのこだわり

7つのこだわり

  • point01

    たすかーたそるてに職人はいますが、
    5つの工場様ともお付き合いしています。

    お客様のオーダー家具は箱物であったり、脚物であったり、様々です。
    お客様のご要望して頂く家具にあわせて、
    5つの下請け工場様を使い分けています。

    箱物が得意なところ。
    特殊な曲げ木が得意なところ。
    突板家具が得意なところ。

    スライド書棚や手持ちの家具に似せて作るのが得意なところ。

    それぞれの特徴を活かし、得意な仕事をあてる事で、
    良いモノが出来上がります。
    そんな素晴らしい家具が生まれるまでに職人さんと密にやり取りしています。

  • point02

    直接現地まで行き、納得した材木を購入しています。

    われわれが、現地まで行き木を選び一枚板の木の仕入れを行います。
    また、無垢材の一枚板のテーブルを自社の職人が作りますので、適正価格で制作することができます。

  • point03

    100年使える家具作り。

    無垢材であるから強度があるのではなく、
    無垢材だからこそしっかり作らなければいけません。
    強度を見分けるには、テーブルの両端を上から押えて横に揺らしてみてください。
    グラグラしないことが大事です。
    危険なので、「テーブル脚の上に、天板だけを置いておくだけ」な、家具も販売いたしません。

  • point04

    挑戦し続ける家具作り。

    例えば、

    ・無垢材のスライド書棚オーダーできます。
    ・サイドボードの扉を曲げています。
    ・リビングにおいても違和感のない無垢材の仏壇を作っています。
    ・オーダ―できる無垢材のディスプレイボードを作っています。

    既製品では見つからない、そんな「家具」もご相談ください。

  • point05

    お部屋のインテリアの提案を行います。

    家具だけに限らず、
    カーテンやラグ、内装工事をともなうような塗り壁や無垢材のフロアー貼りなども行っています。

  • point06

    現場主義です。

    現地を見て相談にのってほしいということであれば、現場に行きます。
    また、家具の納品はできるだけ、私達が納品いたします。

    売って終わり。ではありません。

    お買い求めくださった家具等、不具合があればご相談ください。
    お客様のお気持ちに添いたい。この気持ちを軸に日々営業しております。

  • point07

    お客様のご注文や「わからない、こまった」に
    親身になってお答えいたします。

    初めての家具購入やオーダー家具には、分からない、分かりにくい事がたくさんです。

    カッコイイ家具が欲しいけど、自分たちで探すのには限界がある。。
    どの様にに検索して探せば、お洒落で質の良い、思うような家具に出会えるのか。。
    家具の色目を統一するのがいいのか?
    テーブルの大きさはほんとにこれでいいのか?
    オーダー家具のサイズや収まりはこれでいいのかどうか?

    ・・・etc

    3Dで部屋の家具の配置図を作ったり、
    家具の図面をかいたり、
    現地視察に出向いたり、

    それらはすべて、無料でご相談させて頂きます。
    お気軽にご活用ください。
    充分ご検討いただき、ご購入はそれからです。(^^)

go to top