Staff Blogスタッフブログ

チェアテーブル

下京区へ宮崎椅子製作所さんのKUKU-mukuとMMテーブル、匠工芸さんのYC-2を納品いたしました

この記事をシェアする

 

はじめての御来店は昨年2021年の10月上旬。

そろそろ家具をしっかりそろえたいなぁ。と、ずっと心のすみっこで抱っこしていた思いと一緒にお越しくださいました。

 

お子さんのお迎え前のお時間を使って、最初はサッと見るだけにしようと思っておられたそうで、

見て、触れて、場が温まって、質問も思い出して。と、楽しくなる。

はじめて御来店の日も、「アーーー💦時間が~~~」と、

この日はざっと資料等をお渡ししてお迎えに行かれました🚲

 

その他のお客様もお店でお話くださると、

ゆとりを持って御来店くださっても、ほぼ時間ギリギリいっぱいになってしまわれる事も多く、

自分もそうなのですが、

「わたし」や「わたしの家族がつかう家具」をこうして本腰入れて探し出すと、

以前にも増してグンと興味が出はじめ、あっとゆう間に時間が経ち、ほかほかと気分が上向いてきます(*^^*)

 

 


 

 

その後、お渡しした名刺にご連絡をくださったあと再度ご来店。

 

改めてヒアリングの後3Dをつくって郵送し、到着後ご主人様とゆっくりご検討のお時間を設けていただけれたらとご案内いたしました。

 


 

 

ご主人様のお仕事の都合上、とある曜日にしか御来店できず、

ほぼほぼ奥様に任せておられたのですが、椅子だけは!と、奥様の強いご希望で一緒にご来店くださいました。

 

さて!長くなりましたが、この度御注文を頂戴しましたダイニングテーブルは、、、

 

普遍的なスタイルの中でも、

ほぅっと、するような優しい造形をした宮崎椅子製作所さんの MMテーブル

丸い脚、スラリ。

 

テーブル自体が、ぴんぴん角々していないので、

椅子に関しては、今回の椅子のようにデザイナーさんの入った椅子らとばっちり相性がよいですし、

木工っぽさの雰囲気のあるものも似合いそうですね(●^o^●)

 

ナラ材で御注文くださいました✨

 

 

 

ナラ材の板目が伸びやかです。

目詰まりよく、天然木の家具はその方にご縁のあった杢目をで唯一無二に楽しませてくれますし、

やっぱり自分たちの元にきたオンリーワンの存在が嬉しくもあります🌳

 

 

 

お店にはブラックチェリーで展示しています。

写真のチェリーは未だ経年変化する前のほやほやチェリー🍒 この期間もそんなに長くないので是非お店で!

 

 

MMテーブルの特徴は、長手部分の木口はふっくらと削り込まれ、お誕生日席の木口はすっきりと真っ直ぐに。

エッジは3Rくらいで、最後は整えられております(^^)

 

 

合わせている椅子との褐色の濃さが違いますが、同じ位によい飴色になって参ります(´∀`)∩

 


 

 

さて!次に椅子をご紹介です。

 

奥様と30㎝ほど身長差のあるご主人様がお選びなられました椅子は北海道の匠工芸さんの「yamanamiチェア」

匠工芸 YC-2 yamanami chair  

 

テーブルにセッティングされた様子がこちら👀

 

yamanamiチェアのフレーム木部はナラ材です。

生地はお客様が御注文して直ぐに廃盤になった生地で、お客様ギリギリセーーーフ!

 

現在はこちらの生地サンプルをご用意しております✨<(_ _)>

 

店頭にはウォールナット材で展示しています。

 

 

木部が変わると同じアームの形状も雰囲気が変わりますね(^^)

 


 

 

奥様が店頭で沢山座り比べてしっくりこられた椅子は、徳島県の宮崎椅子製作所さんの KUKU-mukuチェア

 

デザイナーは小泉誠さんです(^^)

ソース画像を表示

 

「KUKU」と「KUKU-muku」と2つございます。

背板が無垢材が「KUKU-muku」いわゆる無垢材ですね。

ソース画像を表示

 

「KUKU」は背がクッションtypeでございます(^^)

ソース画像を表示

 

 

実はわたくしもKUKUチェアを自宅で使っているのですが、

座ったときの座面の奥行きがよい感じで浅く(わたくし170㎝)、座面高420もラク。

1日働いた体をしっかりキャッチしてくれるので、気分によってPePeチェアと交互に座っています。

 

ホッとします(*^^*)

 


 

 

奥様がお選びくださった座面の生地は、マトリックス表ではFランクの、

デンマークのファブリックメーカー「Kvadrat」(クヴァドラ)のテキスタイル名:ハリンダル65より、

220番色のベージュをお選びになられました🌸

 

肉厚の生地はとてもしっかりした生地で、

ウールの素材感が生かされた織りが優しい様子で見ているとリラックスします(*^^*)🌸

ナラ材の木部に添うように互いを引き立てておりました。

 

奥様のイメージにぴったりで、お選びになられた時、心の中で きゃー(≧∇≦)と、なりました🌸

 

 


 

最後に、

お子様の椅子は岐阜の木馬舎さんのプレディクトチェアでございますね!

ナラの黄色がかった白っぽい樹種と、ブナ材の白っぽさはこうして並んでいるとよくわかります(^^)

 

お店にも展示しております(^^)

 

子ども用椅子の木部は赤などの発色のよいカラーも数色用意されており、サンプルがカワイイです!

 

木部に座面生地に、これだけ色が揃っていれば、

大人の家具に合わせてのコーディネートも選ぶのが楽しくなりますね♪

 

黒×黒とか モノトーンの御宅にかっこいいかも(≧∇≦)!

 

 

お届けしてからそろそろ半年が経とうとしております。

またオイルメンテナンスご案内出来ればと存じます(^^)

 

ありがとうございました!

 

over~♪

 

 

この記事をシェアする

go to top